2016年12月13日
2015年05月29日
2014年12月04日
2014年08月27日
2013年05月29日
2013年04月09日
ストリートビュー

先日、Google マップの車を自宅の前で見ました!

ストリートビューはホントにこうやって映像を撮ってるんやぁ
思わず我が家のビューを見てみたけど、まだ掲載されていませんでした。

写真は別の車です。
2012年12月02日
2012年09月13日
2012年08月28日
2012年08月01日
2012年07月11日
2012年07月03日
■見えない信号機?


在るとは聞いてましたが、案外近くにありました。
近づかないと、色が見えない信号機!

20mぐらいに近づくと、だんだん色が見えてきます、
何のため? スピードを出させない為か?

場所はゴルフパートナー和歌山宮街道店
和歌山県和歌山市太田2丁目1-2
の交差点より、一つ北の小さな交差点、*西から東の信号機です。
2012年06月12日
■犬の出張 訓練なのか
前を行くクルマが家庭犬 出張訓練のクルマです。
やはりどこのワンちゃんもダメ犬がいますよね、
我が家のワンちゃんはもう他界してしまったけど
ムダ吠があり、お客様が来た時には泣き止むまでたいへんでした
まあたいてい飼い主があまいんですよね
次飼う時は、お願いします。
2012年06月04日
■メン・イン・ブラックのエイリアン

メン・イン・ブラック3、見てきました。
3作目となると期待はずれが多いなか、いやいやたいへん面白いストーリー。

とぼけたウィルスミスがタイムトラベルし過去のジョーンズと
アクションを繰り広げるという映像も見入ってしまいます。
でもお気に入りの、このエイリアンの出番は少なかった


名前が解らないのでググッてみました、ワーム・ガイ ?
何星人なのかは見つけられなかったよ
2012年06月01日
■ソーラー蝶々
夏の花を買いに、園芸店に来ました。
おやっと見ると、蝶々が奇妙な動きで飛んでいる
なんとソーラー電池で飛び回るインテリアです。
けっこうリアルです、細いワイヤーが見えないほど

空中で羽ばたきます、鳥に捕まるかもよ! マジで
★そしてこの人が ミヤコ蝶々です
まったく関係ありません・・・懐かしい

2012年05月30日
2012年05月28日
■ワイン試飲会

和歌山市のワインでぐち さんの試飲会にいそいそといってまいりました、
ワインに詳しい奥様と、良い雰囲気のオーナー旦那様のすばらしいお店です。

でも体調が悪いのか、味覚がまったくです、
残念、それでも少しずつ15種類ほど飲んで、試飲なのにいい気分
その後、友人のリビングで一時間ほど寝てしまった。

睡眠不足だったのか? 復活後買ってきた白ワイン、赤ワイン、スパークリングを
皆で酒盛り! やっぱり飲む

初夏の日曜日、アルコールが濃い一日でした。
ウコン飲んどこ・・・グッドカー
2012年05月01日
■セブンイレブンのクリーム大福
セブンイレブンのクリーム大福なるものが、えらく売れているらしい。
甘い物はあまり買わないが、そんなに売れているのなら
一度っと買ってみよっと。

こんな感じです、お餅はひじょうに柔らかく歯にくっつきそうな、
宇治抹茶クリームは抹茶の風味がしっかりきいています
総評・・・僕は好きじゃありません
ファンの方、全くの個人感想ですスミマセン

2012年04月26日
■いよやかの郷、酒乱
酒好きなメンバーが、岸和田の「いよやかの郷」に集まりました。
なかなかステキなログハウスだぜぇ

昼の3時に着いたら、もうビールかよ!

という事で、酒飲み6人が夜中まで
ワイン6本、シャンパン1本、ビール24本、焼酎750ml
日本酒、一升。簡単に無くなった! まだビールを買っていた!
恐ろしい仲間達
2012年04月23日
■名言看板
いつも楽しませてくれる、有田市の看板です。
果物屋さんだけど、季節の柏餅も売っているみたい
画像で見えにくいけど、こう書かれています。
●柏もち¥100食べて、男はイケメンになるのだ(個人差あり)
個人差ありって? 最高!

2012年04月18日
2012年04月14日
■カンパンってまずいよね
最近はスーパーにも、災害用コーナーが有りますね。
食料にはきまっって、カンパンが売っています、
けど最近はもっと美味い保存食料の種類があるのに何故カンパン?

これって決して美味しくは無いと思うのに。
2012年04月06日
2012年04月05日
■サイコロステーキ、ワイルドだぜぃ

サイコロステーキが目に付いたぜぇ

どうやろね? どんな部位が混ざっているのでしょうか?
製造過程を見たら食えないかもね、
安いぜぇ!、見た目美味そうやねぇ~

不安だぜぇ、買っちゃおかな、ワイルドやねぇ~
2012年03月24日
■ガソリンがまた高騰
最近ガソリンがまた高くなってきましたね、
昨日セルフスタンドでレギュラーついに、147円か!

少し円安になったせいもあるが、いったい何故こんなに
高いのか、中東情勢かオイル投資か知らんけど
庶民にはキツイよね、軽自動車はまだましやけど
アルファ君はハイオクです、60リッター入れると
約1万円か! やばくないぃ

グッドカーに和歌山のガソリン価格を調査しています。
2012年03月21日
■青春のカレー、バラのカレー
30数年前といえばイオンも無かった、ジストシネマも無かった。
築映、帝国座、国際、などの数件の映画館がぶらくり丁にあったような
覚えが有ります、そして帰りに食べるバラのカレー。

お墓参りの帰りに行ってみました、10席ぐらいしか無いのですから
やっぱり満席です、味は少し変わったのかも?フルーツの味がしました。
懐かしく完食 「青春のカレー、バラのカレー」
2012年03月20日
■彼岸のお墓参り

20日お彼岸、お墓参りで人がいっぱい、

みんなクルマで来るから駐車場は大渋滞です。
暑さ寒さも彼岸まで、とは言うものの今日は肌寒い
あれ?去年も同じ事を言った気がします。

寒ぶぅ! グッドカー
2012年03月19日
■シャーロック・ホームズ 映画

シャーロック・ホームズ 第2弾 シャドウ ゲームを観てきました。
迫力の映像、時おり駒送りに見せるシーンもなかなか魅力です。
今回はこの映像も感動するよ!


ホームズ 役ロバート・ダウニーもハマリです、
何度もドラッグで捕まっているようですが、役者としては凄いね。
死にかけても絶対死なない、そんなヒーロー物アメリカ映画は
見てスッキリお勧めです。

和歌山の中古車バイクはグッドカードットコム
2012年03月14日
■春の芽吹き
随分と春めいてきましたね。
東日本大震災から早や一年、なんとなくブログも書きそびれましたが
先日からの震災地、現状の映像を見て、
まだまだ復興にはこれからというところでしたね。
しかしそこに生きている
人々の芽吹きを!パワーを!テレビ映像からですが感じる事が出来ました。
という事で久々に、日々のブログを再開します。
春だ!グッドカー!
グリーンアイス
つるバラ
ブルーベリー